世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

組合せた「種類」って英語でなんて言うの?

色や大きさ、オプションなどの組み合わせで500種類の中から選べます、というときの「種類」はitemsで合ってますか?

カタログの中で分かりやすく訴えるために「500種類」という見出しをつけたいと思っているので文章ではなく単語でお願いします。

default user icon
shokoさん
2019/06/20 17:57
date icon
good icon

1

pv icon

3423

回答
  • combined ~ kinds

1.) combined ~ kinds (組合せた「種類」) 「組合わせた」は英語でcombinedと訳せます。
「種類」は普通に英語でkindsと訳せます。Itemsも合っていますが、itemsのほうが別の物みたいなニュアンスがあるんです。同じものは色や大きさが違っているだけで、普通はkindsと言います。
例えば、
You can choose from over 500 kinds of combined options like color and sizes. (色や大きさ、オプションなどの組み合わせで500種類の中から選べます)

good icon

1

pv icon

3423

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:3423

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー