どれくらい食べたの?これくらい?これくらい?って英語でなんて言うの?
子どもが、ママにご飯をいっぱい食べたよと自慢してきました。そこで、ママは子どもにどれくらい食べたのか聞いています。
これくらい?と聞く時は手で大きさを作りながら、最初は小さい量の形を手で作り、そのあと、大きな量の形を手で作り、どのくらい食べたのか、両手を使った大きさで表現したいです。
回答
-
How much did you eat? This much? Or this much?
ご質問ありがとうございます。
この表現は英語でもよく使われていると思います。
「どれくらい」=「about how much」
「これくらい」=「about this much」
手振りとして手で大きさを作ると、「about」を言わないのは普通です。
最初の「This much?」の後で、「Or」=「または」も言うのが普通です。
さらに「How about this much?」も言っても構いません。
ご参考になれば幸いです。