友達からお土産を頼まれたけれど詳細がわからず、次会った時に「具体的になにがほしい?」と聞いて具体的に何が必要なのかメモをしたい。
"I'm happy to get you a souvenir from Japan but you've got to tell me what you want specifically."
「日本からのお土産を買って行きたいけど、何が欲しいが具体的に教えて」
* happy to: 〜〜できます、喜んで〜〜します
* get: 入手する
* souvenir: お土産
* from: 〜〜から
* Japan: 日本
* have got to: 〜〜しなくてはいけない
* want: 欲しい
* specifically: 具体的に
ご参考になれば幸いです。
1)’あなたがほしいものをもう少し具体的に教えてくれる?’
具体的に→ もう少し詳細を示すと表現できます
details 詳細、こまかな内容
things that you want あなたがほしいもの
2)’ もう少し明確に言ってくれる?‘
specific 明確な、具体的な、はっきりとした
more もう少し
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
What do you want specifically?
「具体的に何が欲しい?」
Exactly what do you want?
「正確に何が欲しいの?」
Can you name the products you want?
「欲しい製品の名前を挙げてもらえる?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」