ついにアイスが食べられるよ!って英語でなんて言うの?
ずっと朝から夜にデザートでアイス食べようと、子供に言っていて、いよいよ、食べられるってときに、You're going to get to eat icecream finally
という表現であっていますでしょうか❓
回答
-
Finally, you can eat ice cream.
-
Finally, we can eat ice cream.
Finally, you can eat ice cream.
「ついに、(あなたは)アイスを食べられるよ。」
アイスを食べるのが、自分を含まず、お子さんだけの場合はyouを主語にしてください。
youは単数形でも複数形でもyouなので、
お子さんが2人以上のときでも、youのままで大丈夫です。
Finally, you can eat ice cream.
「ついに、(あなたたちは)アイスを食べられるよ。」
もし、自分も一緒にアイスを食べる場合は、主語をwe(私たち)にして、
Finally, we can eat ice cream.
「ついに、(私たちは)アイスを食べられるよ。」と言ってください。
finally「ついに」は、文章の最後につけることも可能ですが、
最初につけることによって、「やっと」「待ちに待った」という気持ちを強調する感じになります。
回答
-
You can finally eat ice cream.
ご質問ありがとうございます。
・「You can finally eat ice cream. 」
=ついにアイスが食べられるよ!
(例文)You can finally eat ice cream. //Yay!
(訳)ついにアイスが食べられるよ!//やったー!
(例文)You can finally eat ice cream. Which flavor do you want?
(訳)ついにアイスが食べられるよ!何味がいい?
便利な単語:
ice cream アイス
お役に立てれば嬉しいです。
Coco