外国人のカットモデルを募集しています。英語で「カットモデル」って何て言うの?
1) ‘私は海外からのヘアスタイルモデル(カットモデル)を探しています’という表現です
be look for ~ ~を探している ←現時点で探している最中を表すときは、現在進行形~ing となります
a hairstyle model カットモデル、ヘアスタイルモデル
from overseas 海外からの
2) 頼む表現で、‘無料でカットできるカットモデルになっていただけますか?’という表現です
Would you like to〜 〜していただけませんか(少し丁寧な言い方になります)
a hairdressers’ model これもカットモデルという意味です
includes a free cut 無料のカットを含む ← カットモデルはおおよそ無料でという事が多いと思うので、これを付け加えました
質問ありがとうございます。
「カットモデル」は
❶ hair model です。直訳すると「髪のモデル」です。
「外国人のカットモデルを募集中」と言いたいなら、
Foreign hair models wanted!
と言いましょう〜
例えば、
I’m a hair model. (私はカットモデルです)。
I do hair modeling. (私はカットモデルをしています)。
参考になれば嬉しいです!
・「hair model」
(意味)カットモデル
<例文>I'm looking for a hair model. Do you know anyone who models?
<訳>カットモデルを募集しています。モデルをしている人知ってますか?
ご参考になれば幸いです。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「カットモデル」はhair modelと言います(^_^)
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」