世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

オートミールって英語でなんて言うの?

低カロリーで栄養のあるオートミールですが、英語で「オートミール」は何て言うのでしょうか?

default user icon
shiroさん
2019/10/06 10:10
date icon
good icon

13

pv icon

18276

回答
  • oatmeal

「オートミール」は英語でも「oatmeal」といいます。

英語の「oatmeal」は「ひき割りオート麦」かまたは「ひき割りオート麦に水や牛乳を加えて作ったかゆ」を指します。

発音は日本語とは少し違います。日本語ではオー「ト」ミールですが、英語では「t」と「m」の間に母音は入りません。

【例】

I love oatmeal.
→オートミールが大好きです。

I love oatmeal cookies.
→オート麦のクッキーが大好きです。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • oatmeal

  • porridge

ご質問ありがとうございます。

・「oatmeal」「porridge」
=オートミール

(例文)I had oatmeal for breakfast.
(訳)朝ごはんでオートミールを食べました。

(例文)Do you know how to make porridge?
(訳)オートミールの作り方知っていますか?

便利な単語:
breakfast=朝ごはん
lunch=昼ごはん
dinner=晩御飯
snack=おやつ

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • oatmeal

  • porridge

ご質問ありがとうございます。

「オートミール」は英語でそのままで「oatmeal」と言います。

だけど、イギリスや他のヨーロッパの国々では「porridge」と言う言い方は多いです。

アメリカ人として、「porridge」と言ったら、「お粥」と言うイメージがします。

例文:

This is low-calorie and nutritious oatmeal.
これは低カロリーで栄養のあるオートミールです。

ご参考になれば幸いです。

good icon

13

pv icon

18276

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:18276

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー