ディズニーのつづりって英語でなんて言うの?
アメリカのディズニーに行きたいのですが、ディズニーのつづりを教えてください。
回答
-
Disney
「ディズニー」のつづりを知りたいということですね。
「ディズニー」は「Disney」とつづります。発音も日本語の「ディズニー」とほぼ同じです。
「Disney」は固有名詞なので頭文字の「D」は必ず大文字になります。
ちなみに「ディズニーランド」は英語でも「Disneyland」といいます。
【例】
I want to go to Disneyland.
→ディズニーランドに行きたい。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Disney
ディズニーは英語でDisneyと書かれています。
アメリカで、ディズニーが二つあって、ディズニーランドとディズニーワールドです。
ディズニーランド - Disneyland
ディズニーワールド - Disney World
「ディズニーワールドに行くつもりだったけど、間違ってディズニーランドのチケット買っちゃった。」
“I wanted to go to Disney World, but I bought a ticket for Disneyland by mistake."
回答
-
Disney
ご質問ありがとうございます。
・「Disney」
=ディズニー
(例文)I love Disney.
(訳)ディズニーが大好きです。
(例文)I'm going to Disneyland tomorrow.
(訳)明日ディズニーランドへ行きます。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco