世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

シャンプーのつづりって英語でなんて言うの?

海外でシャンプーを買いたいのですが、シャンプーのつづりがわかりません。教えてください。
default user icon
Asuraさん
2019/08/06 11:03
date icon
good icon

2

pv icon

4145

回答
  • Shampoo

    play icon

ご質問ありがとうございます! シャンプーの綴りは”Shampoo”です。 Asuraさんがよいシャンプーに巡り会えますように!
Rui I DMM英会話講師
回答
  • shampoo

    play icon

シャンプーは英語から来ているので、そのままshampooと言いますm(__)m また、 shampooは、「シャンプーで洗う」という動詞としても使えます。 例) I shampooed her hair. 「私は彼女の髪をシャンプーした」 以上です。 少しでも参考になれば幸いです(*^_^*) ★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI *オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪
回答
  • shampoo

    play icon

ご質問ありがとうございます。 ・「shampoo」 =シャンプー (例文)I need shampoo. (訳)シャンプーがいります。 (例文)This shampoo smells nice.//I think so too. (訳)このシャンプーはいい匂いがします。//私もそう思います。 便利な単語: conditioner コンディショナー お役に立てれば嬉しいです。 Coco
Coco Y 英語講師
good icon

2

pv icon

4145

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4145

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら