「そうは言ったものの、やはり心配だった」や「買い物に行ったものの店がお休みだった」というようなとき。
ご質問ありがとうございます。
少し意外に思われるかもしれませんが、I knowを付けることにより、「ものの」のニュアンスを表現することができるんです!
例)
I know I said that, but I was actually wrong about that.
確かにわたしは、そうは言ったものの、実は、わたしは間違っていたんだ。
他にもeven thoughを用いても、同じようなニュアンスになりますよ!
ご参考になりましたら幸いです。