世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

書いてあるって英語でなんて言うの?

説明ならここに書いてあるよ、みたいに指摘したい時に使う。

default user icon
hitomiさん
2019/11/05 18:01
date icon
good icon

9

pv icon

16021

回答
  • be written

こんにちは。質問ありがとうございます。

「書く」という動詞はto writeです。
「書いてある」はその動詞の受動態を使います。
受動態(~てある、~られる)はbeとその動詞の過去分詞(written)の組み合わせです。


説明はここに書いてあるよ。
The explanation is written here.


消費期限がどこにも書いてない。
The expiration date isn’t written anywhere.

またの質問をお待ちしています。

回答
  • "Written"

"Written"と表すことができます。

Writtenは「書いてある」という意味の英語表現です。

例えば他には stated と言えば「述べられている」を指すことができます。 indicated なら「示されている」です。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:

The instructions are written on the manual. 取扱説明書に書いてあります。

good icon

9

pv icon

16021

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:16021

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー