気管支炎って英語でなんて言うの?
気管支炎になったことがあるのですがが、英語で「気管支炎」って何て言うの?
回答
-
bronchitis
「気管支炎」は英語で「bronchitis」といいます。
発音は「ブロンカイタス」です。
「bronchitis」は数えられない名詞です、常に単数形で使われます。
【例】
“I know how you feel; I had bronchitis once.”
→気持ち分かります。私も前に気管支炎になったことがあります。
“He has bronchitis.”
→彼は気管支炎です。
Have you ever had bronchitis?
→気管支炎になったことはありますか。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
bronchitis
気管支炎はbronchitisと言います。
◆ 英語の病名いくつか列挙します。
癌 cancer
白血病 leukemia
エイズ AIDS
インフルエンザ influenza
胃腸炎 gastroenteritis
認知症 dementia
突発性難聴 sudden hearing loss
糖尿病 diabetes
脳梗塞 stroke / cerebral infarction
リウマチ rheumatism
潰瘍 ulcer
肺炎 pneumonia
統合失調症 schizophrenia
糖尿病 diabetes
うつ病 depression
結核 tuberculosis
喘息 asthma
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪