生物学の授業を受けました。英語で「生物学」ってどういうの?
「生物学」はbiologyと言うことができます。
例文
I majored in biology.
生物学を専攻していました。
単語の後ろに -logy が付くと「学問」を意味することが多いです。例えば psychology 「心理学」などですね。いっしょに覚えておきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji
回答したアンカーのサイト
英語は一生、資格は一瞬Commencement
こんにちは。質問ありがとうございます。
「生物学」はbiology と言います。発音は「バイオロジー」です。
「生物学的な」という意味の形容詞はbiologicalです。
例
大学で生物学の授業を受けました。
I took a biology class in university.
例
生物学で遺伝について習いました。
I learned about genetics in biology.
またの質問をお待ちしています。
生物学はbiologyと言います(^_^)
◆ 学問名を列挙します。
psychology「心理学」
geology「地質学」
phonetics「音声学」
linguistics「言語学」
biology「生物学」
archaeology「考古学」
physics 「物理学」
economics「経済学」
anthropology「人類学」
astronomy「天文学」
medicine「医学」
chemistry「化学」
mathematics「数学」
meteorology「気象学」
palaeontology「古生物学」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」