回答
-
2, 3 and, 4 digit addition and subtraction
「1足す2は3。」
1 plus 2 is 3.
「1に2を足して。」
Add 2 to 1.
「3引く2は1。」
3 minus 2 is 1.
「3から2を引いて。」
Subtract 2 from 3.
「6割る2は3。」
6 divided by 2 is 3.
「2掛ける3は6。」
2 times 3 is 6.
2 multiplied by 3 is 6.
「1000は4桁の数字です。」
1000 is a 4 digit number.
ボキャブラリー
桁 digit
足し算 addition
引き算 subtraction
掛け算 multiplication
割り算 division
足す to add, plus (プラスサインのこと:+)
引く to subtract, minus (マイナスサインのこと:ー)
割る to divide
掛ける times, to multiply by
回答
-
double digit addition
-
double digit subtraction
2桁は double digit または two digit と言います。
なので2桁の足し算なら double digit addition
2桁の引き算なら double digit subtraction と言えます。
または
two digit addition
two digit subtraction
のようにも言えますね。
3桁の場合:
triple digit addition
triple digit subtraction
three digit addition
three digit subtraction
4桁の場合:
four digit addition
four digit subtraction
例:
He is only 3 years old but he can already do triple digit addition.
「彼はたった3歳だが、すでに3桁の足し算ができる。」
ご参考まで!