他の〇〇(Explorer等)を開いてたって英語でなんて言うの?
DMM英会話をする時、時々ある失敗です。Google Chromeを使わなければいけないのに、うっかりExplorer を開いて待機してしまいます。〇〇の部分の単語がわかりません。
回答
-
Open another (web) browser
「Browser」は、コンピュータ上のデータベースを検索できるプログラムに使用される用語です。 「Browse」とは、物のコレクションを調べることです。 このため、コンピューターの内部検索システムは「browser」とも呼ばれます
区別するために、「web browser」と言うことができますが、インターネットの検索に最も一般的に使用されるため、「web」という単語を省略してもかまいません
「I can't access DMM...」
「Open another browser」
「DMMにアクセスできません...」
「別のブラウザを開きます」
回答
-
web browser
-
browser
①
Google Chrome や Internet Explorer のことは英語で「web browser」と呼びます。
日本語の「ウェブブラウザー」と同じです。
例文を見ましょう。
「ウェブブラウザーは更新された」→ The web browser was updated.
「今使ってるウェブブラウザーが遅い」→ The web browser I’m using now is slow.
「Google Chrome は様々なウェブブラウザーの一つです」→ Google Chrome is one out of many web browsers.
②
ウェブブラウザーに関して使ったら「開く」は「open」と言います。
だから、
「他のウェブブラウザーを開いちゃった」は「I opened another web browser」で表現できます。
ご参考になれば幸いです。