(医薬品や医療機器の)品質に疑義が生じるって英語でなんて言うの?
顧客より依頼された製品の検査において、「品質に疑義が生じた」ことをお伝えしたいのですが、どのような表現が適切か、ご教示頂きたく存じます。
回答
-
Inspection of the product has raised doubt about it's quality.
-
Product inspections have lead me to doubt it's quality.
「疑義」は英語で「distrust」や「doubt」色んな言い方がありますが、
今回は「doubt」を使って表現します。
「○○が生じる」は英語で「raises○○」で表現できます。
「品質」は「product quality」といいますが、「quality」だけで表すことができます。
だから、「製品の検査において、品質に疑義が生じた」は英語で
「Inspection of the product has raised doubt about it's quality」
ご参考になれば幸いです。