○○関連って英語でなんて言うの?
英語関連や教育関連に興味がある時など、〜関連の言い方を知りたい
回答
-
① ~related
何かに[関連している](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58326/)時は、その「何か」の後に「① ~related」をくっ付ければいいです。
例:
Car-related
Football-related
Work-related
ジュリアン
回答
-
I am interested in English and education-related fields.
I am interested in English and education-related fields.
英語関連や教育関連に興味がある。
Akikoさんの後書きになりますが、fieldは確かに「[分野](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44766/)」という意味です。
しかし、もう少しざっくばらんに「〇〇系の」とおっしゃいたいのであれば「名詞+-related」と表現することができます。
※ただ注意していただきたいのは、education-relatedは「[教育](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34017/)関係の」という形容詞です。
回答
-
field
-
in relation to
-
link/connection to
「関連」とは「分野」とも言えますので、
fieldがいいのではないかと思います。
他にも「関連する(in relation to)」や「関連づける(link/connection)」などもあります。
例:
英語関連や教育関連に興味がある(be interested in)。
I'm interested in English linguistics (英語言語学) and/or education (教育) field.
I'm interested in relation to English and/or education.
I'm interested in the things linked/connection to English and/or education.(英語や教育に関連づけられる事)。