冊子の巻末ではなくページや節ごとに、その中に出てきた「用語の意味や詳細」「より深く知るための情報、一歩踏み込んだ内容」を書く場合、それぞれの適切なタイトルは何ですか?
作成しているのは美術鑑賞に関する冊子です。別件で読んでいる技術書に書かれていた「Notes」「More About」がしたいことに近いように思いますが、ジャンルが異なるため使用して良いのか迷います。より適切なタイトルはありますか?
日本語の「用語解説」が英語で「Glossary」と言います。
日本語の「追加情報」が英語で「Additional Information」と言います。
例文 (Example sentences):
Glossary
理解できない用語の説明については、用語解説を参照してください ー Please refer to the glossary for an explanation of any terms you don’t understand
Additional Information
追加情報を要求する可能性があります ー We may request additional information
参考になれば嬉しいです。