世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私は吹奏楽部で鉄琴を担当していますって英語でなんて言うの?

中学の部活で鉄琴を担当している場合

default user icon
kakoさん
2016/07/04 19:53
date icon
good icon

20

pv icon

31734

回答
  • I play the glockenspiel in a brass band.

  • I'm in charge of the carillon in the brass band.

担当する は、この場合、単純に鉄琴を演奏しているということで
play the glockenspiel でよいかと思います。

ですが、担当する という言い方は be in charge of~ です。

鉄琴は glockenspiel あるいは carillon です。

ブラスバンドで という時は、一般には in a brass band ですが、
あのブラスバンド と相手もわかっている場合や、一つしかない場合(中学校内のことを言う場合)などは、the が付きます。

ですので、上記の2例文のようになります。

ご参考まで。

回答
  • I play...

Yoshikoさんのご回答された、1つ目の例文でバッチリだと思います。

日本語では「担当する」という言い方をしますが、
それをわざわざ be in charge (of) を使うのは大げさかなと思います。

I play 楽器...
私は○○を弾きます。

のように言うのがシンプルでいいと思いますよ。

Nishizawa Roy イングリッシュドクター
good icon

20

pv icon

31734

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:31734

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー