子どもが初めてお菓子のカルパスを食べました。すごく気に入ってたべていました。しかし、子どもはカルパスという名前を思い出せずに、
「ママー、さっき食べたやつ、なんだっけ?思い出せない」
と言っていました。
さっき は just を使うと良いです。
食べたやつ は食べた物で the thing I ate と表現できます。
The thing I had と言うのも有です。
なんだっけあの名前 と言いたい場合は what's the name と言えます。
思い出せない は I can't remember と言うと良いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWhat was that snack you gave me before? I can't remember what you called it.
「さっきくれたお菓子なんだったっけ?なんて名前か忘れちゃった」
what you called it の代わりに what it was called とも言えます。
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・「What was the name of the dish I just ate? 」
=さっき食べた料理の名前なんだっけ?
(例文)What was the name of the dish I just ate? // It's called sushi.
(訳)さっき食べた料理の名前なんだっけ?//お寿司ですよ。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco