世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~の順で発表お願いしますって英語でなんて言うの?

グループのディスカッションで司会をします。
そのとき最初に「~さん、~さん、~さんの順番で発表お願いします」と言いたいです。
よろしくお願いします。

female user icon
cocoさん
2021/01/17 23:42
date icon
good icon

10

pv icon

17325

回答
  • Please present in the order (of) A, B, C.

  • Please present starting with A, then B, then C.

ご質問ありがとうございます。

ちょっと恥ずかしいですが、私がどうやって言えるかを迷ってしまいました。普通にいう時、Please present in the following order: A, B, C.と言っています。

例文:Please present your opinion in the following order: Group A, Group C, Group B. (Aグループ、Cグループ、Bグループの順番で意見を発表してください、。)

でも、colon(:)なしの文でしたら、回答の英文が使えると思います、。

ご参考いただければ幸いです。

回答
  • Please present in the order of ~.

"Please present in the order of [Name1], [Name2], and [Name3]."
「[Name1]さん、[Name2]さん、そして[Name3]さんの順番で発表お願いします」
というフレーズが使えます。

関連する表現をいくつか紹介します:

"Let's proceed with presentations in the order of [Name1], [Name2], and [Name3]."
「[Name1]さん、[Name2]さん、そして[Name3]さんの順で発表を進めましょう」

"We will have presentations in the following order: [Name1], [Name2], and [Name3]."
「次の順番で発表します: [Name1]さん、[Name2]さん、[Name3]さん」

回答
  • "Please present in the following order: ~, ~, and ~."

1. "Please present in the following order: ~, ~, and ~."
"in the following order" は「次の順番で」という意味で、フォーマルな場面でも使える表現。
"Please present" で「発表してください」という指示を明確に伝えられる。

例文:
- Please present in the following order: John, Mary, and David.
(ジョン、メアリー、デイビッドの順番で発表してください。)

good icon

10

pv icon

17325

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:17325

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー