世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

半分まで覚えてとか、半分まで頑張ってって英語でなんて言うの?

勉強を教えている状況です。

default user icon
seedlingさん
2021/01/26 21:49
date icon
good icon

4

pv icon

3797

回答
  • Could you memorize half of this?

  • For half of this, could you give it your best?

ご質問ありがとうございます。

① "Could you memorize half of this?"=「この半分を覚えてくれる?」

☆「覚える」を"memorize"(暗記する)と訳しましたが、"learn"(学ぶ)も使えます。

② "For half of this, could you give it your best?"=「この半分は頑張ってくれる?」

☆"give (something) your best"とは口語的な言い方です。

ご参考に!

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • Try to remember at least half

  • give it your best for the remaining half.

ご質問ありがとうございます。

まず、「半分まで覚えて」は英語で「Try to remember at least half 」と言えます。

また、「半分まで頑張って」の場合、「give it your best for the remaining half.」になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Try to memorize up to halfway.


「半分まで覚えて」や「半分まで頑張って」と言いたいとき、"halfway"(半分)や "first half"(前半)を使うのが自然です。

  • Try to memorize up to halfway.
    "Memorize" は「暗記する」の意味で、"up to halfway"(半分まで)と組み合わせると「半分まで覚えて」という意味になります。

  • Learn up to the halfway point.
    "Learn" は「学ぶ」という意味で、"halfway point"(半分の地点)と合わせることで「半分まで学んで」という表現になります。

  • Do your best until halfway.
    "Do your best"(頑張る)と "until halfway"(半分まで)を組み合わせて、「半分まで頑張って」と伝えられます。

  • Just focus on the first half for now.
    "Focus on"(集中する)を使い、「とりあえず前半に集中して」と言うこともできます。

  • Get through the first half first.
    "Get through" は「やり遂げる、乗り越える」という意味で、"first half"(前半)と組み合わせることで、「まずは半分まで終わらせて」と伝えられます。

good icon

4

pv icon

3797

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3797

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー