自己紹介の時に、私は○○大学でデザインを勉強した!ということを伝えたい時にどう言いますか??
ご質問ありがとうございます。
「○○大学でデザインを学びました。」は英語で「I learned design at OO University.」と言います。もちろんOOの代わりに大学の名前と言います。
書く時、「University」は何かの大学の名前なので、大文字で書きます。
例えば、「早稲田大学でデザインを学びました。」は「I learned design at Waseda University.」と言います。
「design」の代わりに、色々な専門とか勉強していることを言えます。
ご参考になれば幸いです。
I studied design at ... university.
私は〜大学でデザインを学びました。
上記のように英語で表現することができます。
at ... university は「〜大学で」という意味の英語表現です。
例:
I studied design at ABC University.
私はABC大学でデザインを学びました。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。