世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

利尿作用って英語でなんて言うの?

利尿作用があるのでコーヒーは飲まずに、白湯を飲むようにしている。
ってなんで言うんですか??

default user icon
Sotaさん
2021/02/02 10:32
date icon
good icon

6

pv icon

8961

回答
  • diuretic effect

diureticは「利尿」、effectは「効果、作用」です。
urineが尿という意味で、diureticの真ん中にも入っている(ureticの部分)ので、関連づけて覚えるといいかもしれません。

Coffee has a diuretic effect so I don't drink it. I usually drink hot water instead.
(コーヒーには利尿作用があるので、飲みません。普段は代わりに白湯を飲みます。)

もしもdiureticが覚えられなくても
Coffee makes me go to the bathroom often so I don't drink it.
(コーヒー飲むとお手洗いに頻繁に行きたくなっちゃうから、飲まない。)
と、簡単にいうこともできますよ。

参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

8961

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:8961

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー