営業事務です。
私は営業の人たちの仕事をサポートする仕事をしています。
sales supporterは通じはしますが、あまり聞かないです。support specialist, support associateなどの方を使います。sales supporterは何となく、仕事やビジネスの話ではない感じですね。
associateは求人の話で一般的に良く使われていて、「社員、従業員」みたいな意味です。
specialistはちょっと専門者と言う意味ですが、ただその求人をおしゃれそうにしようとしている会社も使う表現です。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されているので、
ここでは少し別の例を挙げておきますね!
『セールスサポーター』は、私も、support specialist, support associate などが良いかと思います。
また、
『私は営業の人たちの仕事をサポートする仕事をしています。』は、
My job is to support our sales team. として
『私の仕事は営業の人たちをサポートすることです。』と言えますね。
We support our sales team. とすると
『私たちは営業の人たちをサポートします。』とも言えます。
メモ
sales team 営業チーム、販売チーム、セールスチーム
参考になれば幸いです。