自分の朝のルーティンを講師に伝える一場面で使いたいです。
「たいてい家を出る30分くらい前に起きています」
「いつもギリギリまで寝ているよ!」
という表現を知りたいです。
ーI usually get up thirty minutes before I leave the house in the morning.
「朝、たいてい家を出る30分前に起きる」
to get up で「起きる」
thirty minutes before で「30分前」
to leave the house で「家を出る」
ーI sleep right up till the last minute.
「ギリギリまで寝ている」
right up till the last minute を使って「まさにギリギリまで」というようなニュアンスです。
ーI stay in bed as long as I can in the morning.
「朝はできるだけ長く寝ている」
to stay in bed で「ベッドにいる・寝ている」
as long as I can で「できるだけ長く」
ご参考まで!
「たいてい家を出る30分くらい前に起きています」という意味です。
「いつもギリギリまで寝ているよ!」という意味で、寝過ごしてしまうことを表現しています。
"until the last minute" は「ギリギリまで」という意味で、何かの直前までの時間を指します。