この花の花言葉は(複数)〜ですって英語でなんて言うの?
一つの花にたくさんの花言葉がある場合はThe language of this flower are "purity," "loftiness," and “beauty”. The language of this flower is "purity," "loftiness," and “beauty”.
どちらになるのでしょう?
回答
-
The language of this flower is "purity", "loftiness" and "beauty".
花言葉が複数あっても、be動詞は language に対して使われているので、is を使います。
ーThe language of this flower is "purity", "loftiness" and "beauty".
「この花の花言葉は、純粋、崇高、美しさです」
例:
Cherry blossoms symbolize "kindness", "gentleness" and "transience of life".
「桜の花は優しさ、穏やかさ、人生のはかなさを表します」
to symbolize「象徴する・表す」を使っても表現できます。
ご参考まで!
回答
-
This flower has meanings of "purity", "loftiness" and "beauty".
-
This flower symbolizes "purity", "loftiness" and "beauty".
-
This flower has a meaning of "purity", "loftiness" and "beauty".
先日知り合いのアメリカ人と話していた際に「花言葉」のことが話題になったのですが、
the language of flowersやflower languageという言葉は全く耳にしたことがないし意味も全く想像がつかないという感じでした。
ネット上にその言葉は実際に使われているので実際に存在しているのでしょうけど、ネイティブでも知らない人がかなり居ると考えて良いでしょう。
おそらく日本語の「花言葉」と同じレベルで使われている言葉ではないと思います。
なので、
has meanings ofやhas a meaning ofまたは、symbolizeを使って上のように表現されると良いでしょう。
それならば、英語の分かる人ならば、100%確実に伝わります。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI