世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

夏休みはサファリパークに行く予定って英語でなんて言うの?

子供が行ってみたいというのでどこがいいか検索してます

default user icon
( NO NAME )
2016/07/31 13:18
date icon
good icon

24

pv icon

20031

回答
  • For summer vacation I'm going to a safari park

  • I plan to go to a safari park for summer break

  • I have plans to go to a safari park on summer holiday

Hey there!

ユーコネクトのアーサーです!
サファリパークに行くなんて楽しそうです!

まずは、「夏休み」の件
地域によって言い方がだいぶ違います。

アメリカだと:summer vacation, summer breakと言います。
Breakの方は軽い感じなのでよりカジュアルな言い方です。

イギリスだと summer holidayと言います。
イギリスでは「holiday」は単に「休みの日」という意味ですが、アメリカでは認識された祝日という意味です。

〜する予定です
直訳は「I'm planing to ~」ですが、当たり前のことだったら言わなくてもいいです。

A: What are your plans for summer vacation?
B: I'm going to a safari park.

「I have plans to」と「I am planning to」の違い
「I have plans to」の方はきちんとした予定があるというイメージがあります。
「Planning to」の方は「〜しようかと思っている」に近いです。

A: What will you do for summer vacation?
B: I'm planning to go to a safari park?
A: Oh that's great! When will you go?
B: Ah, I haven't decided yet.

A: What will you do for summer vacation?
B: I have plans to go to a safari park?
A: Oh that's great! When will you go?
B: I'll go on August 8th.

この場合の「for」と「on」の違い
For summer vacationは日本語の「は」に近いです。「on」だと簡単に「に」という意味に近いです。

A: What will you do this summer?
B: I'm planning to go to a safari park on summer vacation
夏休みにサファリパークに行く予定です。
I'm planning on going to a safari park for summer vacation
夏休みはサファリパークに行く予定です。

よろしくお願いします!

アーサーより

回答
  • I plan to go to a safari park during summer break.

「夏休みはサファリパークに行く予定」は英語に訳すと「I plan to go to a safari park during summer break」になります。

「夏休み」は「summer break」か「summer vacation」になります。「サファリパーク」は英語からの外来語なので、英語だと日本語と同じように「safari park」になります。「予定」は「plan」に相当します。

英語頑張りましょう:)

good icon

24

pv icon

20031

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:20031

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー