効果の程は判らないが、体が動く間は続けようと思っているって英語でなんて言うの?
ウッドデッキへの防腐剤塗りを、ゴールデンウイークの年中行事として10年以上続けている。どれほどの効果があるか分からないが、健康にも良いので、これからも続けるつもりである
回答
-
I'm not sure how effective it might be, but since I get to be physically active it makes me want to continue doing it.
「効果の程は判らないが、体が動く間は続けようと思っている」は英訳すれば、「I'm not sure how effective it might be, but since I get to be physically active it makes me want to continue doing it.」
「I'm not sure how effective it might be」は「効果するかどうかよく分からない」という意味です。そして、「I get to be physically active」は「体が動けます」を表します。
最後に「it makes me want to continue doing it」は「続けたいです」を表します。
ご参考になれば幸いです。