世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「会議は2時に始まるものだと勘違いしていた」って英語でなんて言うの?

会議が始まるのはこれから先(The meeting will start at 2pm) ですが、 私が勘違いしていた、のは過去のこと(I misunderstood)なので、 一つの文章に過去形と未来が並んでもいいのでしょうか? Ex) I misunderstood that the meeting will start at 2pm (??)
default user icon
Yumiさん
2021/06/23 17:17
date icon
good icon

4

pv icon

2956

回答
  • I thought the meeting was going to start at 2 p.m. That was my mistake.

  • I misunderstood. I thought the meeting was going to begin at 2 p.m.

ーI thought the meeting was going to start at 2 p.m. That was my mistake. 「会議は2時から始まると思ったけど、私の勘違いだった」 会議が始まるのはこれから先でも、主節が I thought なので時制の一致で was going to になります。 ーI misunderstood. I thought the meeting was going to begin at 2 p.m. 「勘違いしてた。会議は2時から始まると思ってた」 ご参考まで!
回答
  • I thought it was going to start at 2 pm.

  • That was my misunderstanding. Sorry.

ご質問ありがとうございます。 ・I thought the meeting was going to start at 2. =2時に会議が始まると思っていました。 ・That was my misunderstanding. Sorry. =私の勘違いでした。すみません。 (例文)I thought the meeting was going to start at 2. That was my misunderstanding. Sorry. (訳)2時に会議が始まると思っていました。私の勘違いでした。すみません。 (例文)I'm sorry I'm late! I thought the meeting was going to start at 2 pm. (訳)遅れてすみません!2時に会議が始まると思っていました。 お役に立てれば嬉しいです。 Coco
good icon

4

pv icon

2956

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2956

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー