世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

まだ終わってないよ〜またすぐに始まるよ!って英語でなんて言うの?

子供とテレビ番組を見ている時、 CM になると、子供が勘違いして 「あぁ〜終わっちゃった〜(._.)」 と言うので、 「まだ終わってないよ〜!またすぐに始まるよ!」 と教えてあげたいです(^^)
default user icon
satoさん
2017/03/06 12:54
date icon
good icon

6

pv icon

6838

回答
  • You don't have to be sad. The show isn't over yet; it'll start again soon.

    play icon

  • Don't worry, it's just a commercial break; the show will start again any minute now.

    play icon

英訳例①「がっかりしなくていいのよ。まだ番組は終わってないからね。またすぐに始まるよ。」 ●You don't have to be sad➡悲しまないでいいよ、がっかりしないでいいよ ●show➡ここでは、テレビ番組のことです。実際の番組名を入れるといいと思います♪ 例)Pokemon isn't over yet. ●start again soon ➡またすぐに始まる 英訳例②「CMに入っただけだから心配しないでね。今すぐにも、また始まるからね。」 ●a commercial break➡コマーシャル(CM休憩) ●any minute now➡今すぐにも お子さんが低年齢だと、コマーシャルと言ってもわからないかもしれないので・・・ ★"The show is taking a little break now"➡(番組は)ちょっとお休みしているだよ ★"The show will be back soon"➡すぐに戻るからね(始まるからね) こんな感じでもいいと思います♪ 少しでもご参考になれば嬉しいです!
Michiru 英語・異文化コミュニケーションコンサルタント
good icon

6

pv icon

6838

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:6838

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら