"〇〇キャンパスの図書館"
- the XX campus library
前置詞...
- the library at XX campus
- the library in XX campus
どっちでも良いと思います。
どこで待ち合わせする?
- Where should we meet up?
西キャンパスの図書館は?
- How about the West campus library?
- How about the library at the West campus?
- How about the library in the West campus?
「〇〇キャンパスの図書館」を英語で表現すると、前置詞を使わずにthe 〇〇 campus library と表現した方が一番自然です。(例えば、「高田馬場キャンパス図書館」=Takadanobaba campus library)
前置詞を使うなら、atあるいはonを使います。
例文
I work at the library on the main campus.
メインキャンパスの図書館で働いている。
The library on the Meiji campus might have the book I'm looking for.
探している本、明治キャンパスにあるかも。
The library on the University of Michigan's campus.
The library at the Ritsumeikan campus.
ご質問ありがとうございます。
実はinとatを両方とも使えると思いますよ。でも、一番使われているのはonです!inとatとonの違いは超厳しい人によってありますが、文学の専門家以外、誰も気にしていません。
例文:Have you ever been to the library at Harvard?
ご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
・library on 〇〇 campus
=「〇〇キャンパスの図書館」
=「〇〇キャンパスにある図書館」
(例文)Where is the library on A campus?
(訳)Aキャンパスにある図書館はどこですか?
(例文)The library on A campus is huge.
(訳)Aキャンパスにある図書館はとても大きいです。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco