コロナでいろいろなことができずに退屈でした。東京の真ん中にあるハープの教室に通い始めました。
ーI was kind of bored during COVID, so I started taking harp lessons in downtown Tokyo.
「コロナの間退屈だったので、都心でハープのレッスンを受け始めた」
bored で「退屈した」
to take harp lessons で「ハープのレッスンを受ける」
in downtown Tokyo で「東京都心で」
ーI found myself with a lot of free time on my hands during this pandemic, so I decided to study the harp in the heart of Tokyo.
「パンデミックの間、暇を持て余していたので、都心でハープを習うことにした」
to find myself with a lot of free time on my hands「暇を持て余していることに気づく」
to study the harp で「ハープを学ぶ」
in the heart of Tokyo で「東京都心で」
ご参考まで!
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
I had too much free time during the coronavirus pandemic, so I started learning harp in the center of Tokyo.
「コロナのパンデミックの間あまりにも多くの自由時間があったので、東京の中心地でハープを習い始めた」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「退屈だったので、都心でハープを習い始めた」という場合は、"I started learning the harp in central Tokyo because I was bored." と言えます。
"I was bored" は「退屈だった」という意味です。"Started learning the harp" は「ハープを習い始めた」となります。"In central Tokyo" は「東京の真ん中で」や「都心で」を表しています。
また、コロナの影響で様々な制限があったことから、"Because of the pandemic, I couldn't do much and felt bored, so I decided to start harp lessons in the heart of Tokyo." と説明することもできます。