世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

年月日時分秒(省略形)って英語でなんて言うの?

数字が複数の時にそれぞれの省略形がどうなるのか気になります。
通常:yr, mth, day, hr, min, sec ?
複数時:yrs, mths, days, hrs, mins, secs ?

ただ例えば「3分」を 3min と表記されているのを見たことがあり、省略形は複数形にしなくて良いのではないかとも考えます。

ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。

default user icon
TKさん
2022/02/15 05:09
date icon
good icon

23

pv icon

17948

回答
  • yrs, mths, days, hrs, min, sec

ご質問ありがとうございます。

もしかして、国による違うかもしれませんが、個人的に複数時について、TKさんを書いた通、yrs, mths, days, hrs が合ってます。
ただ、minutes と seconds単純に省略形にしたいなら、mins と secs が可能性ですが、単語前に数字を置きたい場合、確かに「s」がなくなり、 min と sec になります。ルールで数字があったら、単数でも複数でも「min」と「sec」になります。
ですので、「3 min」とか「18 min」が自然です。

また、文字だけではなく、句読点でも使えます。特に時間計測するとき、よく使います。
例えば、5分23秒の場合:
5'23''

ご参考になれば幸いです。

回答
  • yrs, mths, days, hrs, mins, secs

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

Year(s) yr / yrs (単数 / 複数)
Month(s) mth / mths (単数 / 複数)
Day(s) day / days (単数 / 複数)
Hour(s) hr / hrs (単数 / 複数)
Minute(s) min / mins (単数 / 複数)
Second(s) sec / secs (単数 / 複数)

技術的なことや丁寧に記載する場合は、複数形が使われることが多いようです。

参考になれば幸いです。

good icon

23

pv icon

17948

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:17948

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー