世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ライオンは危険な動物だって英語でなんて言うの?

"Lions are dangerous animals.",
"Lions are a dangerous animal."
適切な表現はどちらでしょうか?

ネイティブが使う自然な表現を教えて下さい。

default user icon
TKさん
2022/03/26 23:35
date icon
good icon

4

pv icon

3429

回答
  • Lions are dangerous animals.

  • You should never get too close to a lion.

"Lions are dangerous animals.",
"Lions are a dangerous animal."
どちらも正しい表現ですよ。
この2つのうち私なら最初のLions are dangerous animals. を使います。

少し意味は異なりますが、次のようにも言えます。
ーYou should never get too close to a lion.
「ライオンには(危ないから)近づきすぎないほうがいい」
to get too close で「近づきすぎる」

ちなみに Lions are a dangerous animal. は、are と a dangerous animal が一致していないように思えますが、これは危険な動物たち一匹一匹を指しているので単数形になっています。

ご参考まで!

回答
  • "Lions are dangerous animals"

  • "A lion is a dangerous animal."

TKさんの二つの文章両方は適切です。
もう一つ適切な文章は
- lion is a dangerous animal"
"lion" は "s" を付けなくて単数名詞なので "a dangerous animal" の前に "are" ではなく "is" を付けます。

TKさんの文章には "lions" は "s" を付けて複数形なので "are" 付けます。

"lions" / "lion" 「ライオン」
"dangerous" 「危険な」
"animals" / "animal" 「動物」

回答
  • Lions are dangerous animals.

  • The lion is a dangerous animal.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:

Lions are dangerous animals.
The lion is a dangerous animal.

いずれも「ライオンは危険な動物だ」と言えます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

4

pv icon

3429

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3429

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー