世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

YouTubeのおすすめにでてきたって英語でなんて言うの?

その動画どうやって知ったの?って聞かれたときに、YouTubeのおすすめにでてきたから見てみたんだ。か、YouTubeにおすすめされたんだ。って返したいです

default user icon
Korinさん
2022/04/05 22:01
date icon
good icon

28

pv icon

8769

回答
  • It came up in my recommended (videos).

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:

It came up in my recommended (videos).
おすすめに出てきたんだ。

YouTube の「おすすめ」は英語で recommended と言うことができます。
recommended videos のように言うとより正確ですが、日常会話やYouTubeのコメント上などでは単に recommended が使われることが多いです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • It came up in my recommended.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

他のアンカーの方が回答してらっしゃるように、
It came up in my recommended.
「わたしのお勧めのところに出てきた」
のように言います。
このcome upは、ネットで何らかのページや動画が「出てくる」という意味でかなり幅広く使えます。
例)
That website came up at the top.
「そのサイトがトップで出てきた」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

28

pv icon

8769

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:8769

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー