14%よりはるかに多いって英語でなんて言うの?
アメリカの移民の割合が人口の約14%のようですが、
それよりもはるかに多い移民率だとおもっていたので、
「私はアメリカの移民の割合は14%よりはるかに多いと思っていた」、と英語で言いたい場合です
回答
-
I thought it was much higher than 14%.
-
I thought immigrants represented much more than 14% of the U.S. population.
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
I thought it was much higher than 14%.
14%よりはるかに高いと思っていました。
I thought immigrants represented much more than 14% of the U.S. population.
アメリカの移民の割合は人口の14%よりもはるかに多いと思っていました。
much higher = はるかに高い
much more = はるかに多い
ぜひ参考にしてください。
回答
-
"Way higher than 14%"
-
"I thought it was way higher than 14%"
-
"I thought immigrants were much more than 14% of the population in the U.S."
"Way higher than 14%"
"way higher than ~" 「〜よりはるか高い」"way more than ~" 「〜よりはるか多い」もつかえます。
"I thought it was way higher than 14%"
「14%よりはるかに多いと思っていた」
"I thought immigrants were much more than 14% of the population in the U.S."
「「私はアメリカの移民の割合は14%よりはるかに多いと思っていた」