世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こちらは何枚でも無料です。って英語でなんて言うの?

レジで無料のレジ袋と有料の紙袋があります。その時 無料の袋は お客様のお買い物が1枚袋では足りなさそうです。そこで!

またはレジ袋は無料なのでこちらに分けてアイテムを入れても良い?と提案したいです。

female user icon
REIさん
2022/07/27 11:13
date icon
good icon

4

pv icon

6506

回答
  • This is free.

"こちらは何枚でも無料です。"
「何枚でも無料」は英語に訳すのは難しいです。これを直訳すると:
- This is free for as many sheets as you want!
になります。でも、不自然で変です。けど、意味はなんとなく通じます。

他:

これは無料です。何枚でもどうぞ。
- This is free. Take as many as you like.
レジ袋は無料です。
- Plastic bags are free.

レジ袋は無料なのでこちらに分けてアイテムを入れても良い?
- Plastic bags are free so can I separate your items and put them in here?

回答
  • These are free.

  • You can take as many as you want/like.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

These are free.
こちらは無料です。

You can take as many as you want/like.
何枚取っていただいても大丈夫です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • You don't have to pay no matter how many you take.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、元々の日本語のニュアンスを大事にして訳すなら
You don't have to pay no matter how many you take.
「何枚とってもあなたはお金を払う必要がない」
のように表現できます(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

4

pv icon

6506

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6506

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー