世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

来てしまったって英語でなんて言うの?

オンライン英会話レッスン中に、来ないでほしいのに娘(5歳)が部屋に入ってきてしまった時の状況説明。

default user icon
takayukiさん
2022/08/21 00:14
date icon
good icon

0

pv icon

3122

回答
  • ending up coming

  • Even though I didn't want her to come, my daughter ended up coming into the room.

ご質問ありがとうございます。

「来てしまった」はそのまま英語で「ending up coming」と言います。

また、「来ないでほしいのに娘(5歳)が部屋に入ってきてしまった」と言いたいなら、英語で「Even though I didn't want her to come, my daughter ended up coming into the room.」になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • My daughter has come into the room.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

My daughter has come into the room.
娘が部屋に入ってきてしまいました。

シンプルですが、このように言うことができます。

came into the room(部屋に入ってきた)と言うこともできますが、has come into the room と言うと「今」入ってきたようなニュアンスを感じます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

0

pv icon

3122

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3122

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー