AとBとCの結果って英語でなんて言うの?
1つの名詞を複数の名詞にかからせたいときはTheが必要と習った記憶がありますが正しいですか?たとえば、「結果」をA、B、Cすべてにかからせたいとき、The results of A, B, and Cであって、resutls of A, B, and Cではない。
この理解であってますか?
回答
-
The results of A, B, and C
基本的にtheをつけたら問題ないです。
Theなしでも自然に使える場合はあります。
例えば、
The following table shows results of A, B, and C
次の表はAとBとCの結果を示しています。
Resultsかthe resultsのどちらでもOKです。
Results of A, B, and C are in units of kPa
AとBとCの結果の単位はkPaです。
こういうTheなしは特に論文などでよく見ます。
でも例えば話すときに、
These are the results of A, B, and C.
これはAとBとCの結果です。
を使います。
Theなしでも問題なく通じますが少しだけ不自然に聞こえるかもしれません。
基本的にtheなくても通じますので気にしすぎる必要ないかと思います!
ご参考になれば幸いです!