下記のように表記する場合。
使用方法
①電源を入れる。
②ふたを開ける。
➂。。。
ご質問ありがとうございます。
「使用方法」の直訳はhow to useです。でも、そういう文書はmanual(マニュアル)と呼ばれています。そして、道具とか機械の使用方法はよくoperation manual(操作方法)と呼ばれています。
例文:You shouldn't use that machine without reading the manual.
ご参考になれば幸いです。
"How to use."
"how" 「どうする」
"to use" 「使用」
"Instructions for use"
"instructions" 「指示」
"for use" 「使用」
"Directions for use"
"directions" 「指示」