高校や中学の英語の授業みたいなのではなく、授業の中の説明も全て英語で行われる授業のことです。志望する大学のホームページに書いてあって、英語でなんというか知りたいです。
ご質問ありがとうございます。
「英語を英語で学ぶ授業形式」は英語で「English class taught entirely in English」と言います。
上記の英文で授業の中の説明も全て英語で行われる授業という意味です。
別の長い言い方で「An English class that primarily has everything taught and explained in English.」でも可能です。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。『英語を英語で学ぶ』を直訳すると、Learning English in English となりますが、ここでは大学のホームページに書いてあるとのことなので、私も先に説明されている通り、English class taught in English 『英語で教える英語授業』というのが良い表現だと思います。
参考になれば幸いです。