のりで紙同士がくっついてしまったのでもう一枚下さいって英語でなんて言うの?
宿題のプリントでのりを使うものがありました。乾く前に紙を重ねてしまったのでくっついてしまい、剥がしたら破れてビリビリになってしまいました。
伝えるのは子供なので出来るだけ簡単に伝えられるような文章を教えて下さい。
回答
-
Those two pieces of paper got stuck together with glue. Could you please give them to me again?
この場合、次のような言い方ができます。
ーThose two pieces of paper got stuck together with glue. Could you please give them to me again?
「2枚の紙がのりでくっついちゃった。もう一度紙をくれますか?」
to get stuck together with glue で「のりでくっつく」
ーCould you please give me two more of those pages?
「紙をもう2枚もらえますか?」
ここでは2枚の異なるページを1枚ずつ合わせて2枚という意味です。
ご参考まで!