雪山をイメージしたい場合は何ていうの?
他の表現もあるかもしれませんがが、これは一番使われている表現です。
world = 世界
white = 白
例:
Did you see the photo? It was a world of white.
写真を見ましたか?白銀の世界でした。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
これはもう決まり文句で
winter wonderland
と言います。
例:
The snow created a winter wonderland.
雪が降って白銀の世界になりました。
winterの部分はあまりかえられません。
underwater wonderland ((ダイバーにとっての)素晴らしき海の世界)
のようにファンタジー的な状況でないと難しいようです。
回答したアンカーのサイト
(株)アジアユーロ言語研究所
1つめの
There is snow as far as the eyes can see.
こちらは直訳すると「見渡す限り雪だ。」となります。
ですので、すなわち「一面の雪景色」と言うことができますね。
2つめ
Everything is covered with snow.
直訳すると「すべてのものが雪で覆われている。」
すなわちこれも、「一面の雪景色」となります。
白銀の世界、のように、単語で表したい場合は、
snowy world などもアリかと思いますが、文で表すなら上記がナチュラルかなと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
英語フレーズや表現を分かりやすく解説「りょうこ先生」メルマガのご登録はこちらから