日本から海外へ出稼ぎする若者が増えているって英語でなんて言うの?
「日本から海外へ出稼ぎする若者が増えています。通勤時間も長く残業も多いのに給料が安いのが日本の現状です」
「少子化も進むなか、出稼ぎする若者が増えていくので、国内の労働者はさらに減っていくと思われます」って、英語で何と言いますか?
回答
-
The number of young people from Japan going to work overseas is increasing.
-
Currently, both commuting times and overtime are too long and to make matters worse the wages are low.
-
With the declining birthrate and workers going overseas, I think that the domestic work force is bound to greatly diminish.
ご質問ありがとうございます。
「日本から海外へ[出稼ぎ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/98534/)する若者が増えている」は英語で「The number of young people from Japan going to work overseas is increasing.」と言えます。
また、「通勤時間も長く残業も多いのに給料が安いのが日本の現状です」という理由も英訳したいなら、「Currently, both commuting times and overtime are too long and to make matters worse the wages are low.」という風に言えます。
最後に「少子化も進むなか、出稼ぎする若者が増えていくので、国内の労働者はさらに減っていくと思われます」と言いたいなら、そうすると、「With the declining birthrate and workers going overseas, I think that the domestic work force is bound to greatly diminish.」になります。
ご参考になれば幸いです。