会社の同僚に、「具体的に言うと、○○をしてほしい」と伝えたい場合。
Specifically =具体的に
Exactly =的確に
・Specifically, I want you to visit all our clients in person and introduce yourself =具体的には、お客さん全員に会いに行って自己紹介をしてもらいたいんだ
・What exactly is it that you want me to do in this department? =この部署で私は一体何をすべきなのだろうか?
関連で specific というと「具体的」、exact と言うと「的確」のようにそれぞれ言うことができます。
例:
You need to be more specific.
もっと具体的に言わないと。
Specifically と To be specific はほとんど同じ意味で、
具体的にという意味です。
In particularだと、
特に、という意味に近いですが、
「具体的に言うと、○○をしてほしい」
という文脈には合っていると思います。
回答したアンカーのサイト
「英語コーチ MM English Coaching」
「具体的に」はconcretelyです。
「○○して欲しい」は "I'd like you to ○○~"となるので、
その後ろにconcretelyを付ければ大丈夫だと思います。
回答したアンカーのサイト
AST Translation Service
英語では具体的にはspecifically, to be precise, in particularです。
例
I want you to give more information to the customers. Specifically I want you to explain why are products are better than the store next door.
お客様ともっと詳しく説明してほしいです。具体的になぜうちの商品が隣の店よりいいか教えてほしいです。
specificallyの代わりにto be preciseやin particularは置き換えことができます。
「具体的に」は英語で specifically や In particularです。
例えば:
There have been many changes recently. In particular, the sales department has changed.
(最近変化が色々とありました。具体的には、営業部が変わりました。)
I made several suggestions to Mr.Yamada. Specifically, I want him to apologize to the customer.
(私は山田さんにいくつかのアドバイスをしました。具体的にいうと、お客様に謝りに行ってほしい。)
具体的には・・・
●To be precise
●Specifically
To be precise, I want you to give these to her in person,
具体的に言うと、これからを彼女に直接渡してほしい。
(Give something to someone) in person = (何かを誰かに)直接渡す
意味 to be precise: to indicate that you are giving more detailed or accurate information than you have just given.
I specifically asked you to give this to her in person.
私は、これらを彼女に直接渡してと言ったよね。(はっきりと)
(I specifically asked you~ 少し強めな言い方です)
具体的には in particular, specifically
具体的には、以下のアクションを実行する必要があります。
Specifically, we need you to perform the following actions.
具体的には、景気回復に向けた計画はしっかりしています。
Specifically, we have a solid plan to restart the economy.
具体的には、ジョブ要件は必要な特性のリストを提供します。
Specifically, the job requirements provides
a list of necessary characteristics.
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・to be precise
to be precise は「具体的に言うと」という意味の英語表現です。
例:
To be precise, could you give me the following information?
具体的に言いますと、次の情報をご教示いただけますか?
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
以下のように表現することができます。
specifically
具体的には
to be specific
具体的に言うと
specific で「具体的」を英語で表現することができます。
例:
Specifically, I want you to do A, B, and C.
具体的には、AとBとCをやってほしいです。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。