世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

30秒位間が空くって英語でなんて言うの?

「英語を喋るのに30秒位間が空いてしまいます」とはどのように言えばいいのでしょうか

default user icon
sansuさん
2023/10/23 14:23
date icon
good icon

4

pv icon

1613

回答
  • It takes me around 30 seconds to think of what to say in English.

ご質問ありがとうございます。

・「It takes me around 30 seconds to think of what to say in English.」
(意味) 英語で何を言うか考えるのに30ぐらいかかります。

<例文>It takes me around 30 seconds to think of what to say in English so it's really difficult for me to have a conversation sometimes.
<訳>英語で何を言うか考えるのに30秒ぐらいかかります。 なので会話がとても難しく感じることがあります。

参考になれば幸いです。

回答
  • It takes me about 30 seconds to think of what I want to say in English.

  • There's usually about a 30 second pause before the words come out when I'm conversing in English.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーIt takes me about 30 seconds to think of what I want to say in English.
「英語で言いたいことを考えるのに30秒位かかる」=「30秒位間が空く」

ーThere's usually about a 30 second pause before the words come out when I'm conversing in English.
「英語で会話をしている時、言葉が出てくるまでに通常30秒位の間がある」=「30秒位の間が空く」

ご参考まで!

good icon

4

pv icon

1613

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:1613

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー