どう言う人を魅力的に感じるか、という質問に対し「異性から好感を持たれるが人より、同性から好感を持たれる人の方が人として信用出来るから、私は同性から好感を持たれる人に魅力を感じる」とよろしくお願いいたします。
この場合、次のように言えると思います。
ーI tend to be drawn more towards people who are liked by people of the same sex rather than people who are liked by people of the opposite sex because I feel like I can trust them more.
「私は異性に好かれる人より同性の人に好かれる人に惹かれる傾向にある。なぜなら彼らの方がもっと信頼できる気がするから」
ここでの「魅力を感じる」は to be drawn を使って表現すると良いでしょう。
people who are liked by people of the same sex で「同性に好かれる人たち」
people who are liked by people of the opposite sex で「異性に好かれる人たち」
ご参考まで!