世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

曲のイントロが好きだったら、だいたいその曲は好きになるって英語でなんて言うの?

歌詞やメロディーよりも、イントロを聞いてツボだったら好きになるといいたいです

female user icon
AOIさん
2016/10/11 14:49
date icon
good icon

12

pv icon

16230

回答
  • I usually like songs that have a good intro.

  • If the intro grabs me, I will probably like the whole song.

  • More than lyrics or melody, the intro is what makes the song for me.

英訳1:「だいたい」は、その傾向があるという意味ですが、「通常」「いつも」といったニュアンスで広く使える usually でOKです。
「曲のイントロ」は intro で通じます。「イントロが好き」とは、「(自分にとって)いいイントロ」という意味合いになるので、a good intro で言えます。

英訳2:「つかむ」という意味のある grab には、人の心や興味に対しても使えます。if the intro grabs me で「イントロが私(の興味)をとらえたなら」というニュアンスになります。
the whole song は「曲全体」となります。

英訳3:more than lyrics or melody「歌詞やメロディーよりも」、イントロを聞いた時のインスピレーションで、その曲の好き嫌いが分かれることがよくありますね。「〜となりうる」という意味のある make を使って、the intro is what makes the song for me で「イントロこそ、私にとって曲の良し悪しを決めるものだ」といったニュアンスになります。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • ① If you like the first bit of the song, then you'll most likely like the rest of it.

質問者様の言いたいことは「① If you like the first bit of the song, then you'll most likely like the rest of it.」で伝わります。Introduction はあまり使いませんね。別に曲の紹介ではないので、最初の部分は first bit of the songでいいです。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

12

pv icon

16230

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:16230

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー