世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

洋画の方が興味そそられるって英語でなんて言うの?

どの映画を観に行くかの話をしていました

female user icon
AOIさん
2016/10/13 17:49
date icon
good icon

5

pv icon

7383

回答
  • I feel like non-Japanese films.

洋画の直訳は「Western films」なんでしょうけど、
「邦画(日本映画)でない映画」という表現「non-Japanese films」で洋画を表現しました。

興味をそそる言葉として辞書においては
intriguing
がありますが、カジュアルな場面ですし、
あまり難しいことを言うよりは
「洋画がいいかなぁ」くらいのニュアンスで
「I feel like」がぴったりと思います。

これは便利な表現で、
たとえば、食事に行くときにしても
「中華な気分(I feel like Chinese food)」
「中華は嫌だな(I don't feel like Chinese)」
とか汎用性があります。

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
good icon

5

pv icon

7383

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:7383

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー