瞬間移動って英語でなんて言うの?
瞬間移動って英語ではなんて表現されてるんでしょう?
回答
-
teleportation
tele には遠方、距離という意味があります。
例えばtelephone(電話)は遠いところから,音(phone)を届け、television(テレビ) は遠くから映像(vision)を受信します。
ですので、teleportationは、tele 「遠方」、port 「外部からの入り口」という意味になり、あるものが遠方から入ってくる=瞬間移動となります。
回答
-
teleportation
-
apparate / disapparate
瞬間移動は teleportation ですね!動詞は teleport(瞬間移動する)です。
例:
I want to be able to teleport.
瞬間移動できるようになりたい。
アメリカの人気ドラマ「ヒーローズ」のマシ・オカさん演じるヒロ・ナカムラの能力も teleport と表現されることが多いです。
もう一つの例はあまり一般的に使われるものではないですが、ハリーポッターを読んだことがある人ならすぐにわかってくれます。apparate / disapparate はハリー達の世界での瞬間移動のことを指します。日本語でなんて言うんだろう?と調べてみたところ:
apparate → 姿現し
disapparate → 姿くらまし
らしいですね!I want to be able to disapparate! と言えば「瞬間移動できるようになりたい!」の意味になりますね、ハリーポッターファン同士なら!笑